将来に不安がある彼氏といつまで付き合う? 別れる前に考えたい5つの判断基準

恋愛

今の彼氏に結婚相手としては物足りなさを感じている人はどれくらいいるでしょうか?恋愛は一時の感情で判断しますが結婚となると別です。金銭面・仕事面・性格面など様々な点で長く付き合っていけるか吟味しなければなりません。不安を感じたまま無理に結婚しても理想の家庭とは程遠い結果が待っているでしょう。

そこで今回は将来性に不安を感じる彼氏の特徴と別れる前に考えるべき5つの判断基準をご紹介します。

将来性に不安を感じる男性の特徴5つ

交際中の彼との付き合いが長くなると頭をよぎる“結婚”の二文字。結婚したからといって何か生活が一変するわけではありませんが、それでも法的な繋がりができることに緊張感を抱く人も多いのではないでしょうか。大切な人と一生涯添い遂げる約束をする結婚式は女性の永遠の憧れでもあります。

しかしどれだけ愛していても彼の将来性に不安があると結婚は前向きに考えられないのも事実。将来性に不安を感じる男性の特徴を大きく5つに分けて解説します。

特徴その1 金銭的に余裕がない

金銭的に余裕がない男性には単純に収入が少なく日々の生活費だけで精一杯というタイプと、浪費家で貯金が全くできないタイプの2パターン存在します。どちらも現時点でお金をもっていないことに変わりはありませんが、前者は勤続年数や就労環境が変われば収入が上がる可能性もあり、あまり不安視する必要はないと言えるでしょう。

一方で浪費家で貯金ができない後者のタイプは要注意です。結婚後もし子どもができら教育費・養育費がかかります。また家族の万一のため貯蓄や保険に加入する必要もあるでしょう。そんな中で有り金全部娯楽に使ってしまうような癖をもっていると大変です。お金の管理がそれなりにできる相手でないと、安心して家族生活を営むことは難しいでしょう。

特徴その2 店員さんに横柄な態度をとる

店員さんなど無関係の他人に対して横柄な態度をとる男性っていますよね。こうした男性は実は自分に自信がないため、何も言えない立場の人間に対して偉そうに振舞うことでプライドを守ろうとしているのです。さらに単に偉そうな態度を取っているだけなのに、それを男らしさと勘違いしている節もあります。

また身内には優しいのにそれ以外の人間には極端に冷たい態度をとる行為は、自己愛や支配欲が高い気質を表しています。今はあなたを大切にしていても、何かのきっかけで急に敵意をむき出しにしてくるでしょう。こんな男性との結婚はいつか気疲れを起こし破局を迎えてしまうかもしれませんよ。

特徴その3 目上の人間に媚びる

プライドも信念もなく、自分より立場が上の人間にすぐ媚を売る男性は魅力的ではありません。目上の人間の意見に流されてしまう癖があるので、例え家族の用事が入っている日でも上司に「今晩飲みに行こうよ」と誘われると家族お構いなしに出かけてしまうこともあるでしょう。

媚を売る男性は何よりも権力や肩書を優先するタイプです。そのため副業の儲け話に踊らされたり、一時の利を得るために計画性のない行動をとりがちです。こういう男性とうっかり結婚してしまうと、終始振り回されてしまうことでしょう。

特徴その4 将来に目標がない

特にやりたいこともなく何となく大学を卒業して社会人になる人は多いです。しかし社会での様々な経験を通して「これをやりたい!」と人生の目標を見つけるもの。しかし特に何の目標もなく社会の波に流されるだけの相手が結婚相手では、何か障害に出くわした時に2人で乗り越えられるのか疑問ですよね。

結婚生活は乗り越えなければならないハードルの連続です。また夫婦とは人生の目標を叶えるためのパートナーでもあります。どちらか一方がネガティブな状態では共倒れしかねません。どれだけ性格が良く趣味が合うとしても、目標もなく熱意もない男性との結婚は考え直した方がいいでしょう。

特徴その5 屁理屈ばかり言って行動しない

信頼しあっているカップルなら彼氏から仕事の相談を受ける場面もありますよね。そんな時彼の為を思ってアドバイスしているのに、「いやでも…」「そうはいうけどね~…」といちいち屁理屈を言われたらイラっとしますよね。

こうした男性は実はプライドが高く傷つくことを極端に恐れる傾向があります。その一方で自分の期待値ほど実力が伴っておらず自信がもてない心理状態だといえます。そのため状況を脱しようと一応は周りに相談をするのですが、プライドをちょっとでも傷つけられると反論してくるのです。パートナーとしては面倒くさく対応が難しい相手と言えるでしょう。

彼氏と別れる前に考えたい5つの判断基準

彼氏の嫌な一面が見えると「この人と付き合っていて大丈夫かな?」と不安になることはあります。しかし1つダメなところがあるからといってその度に別れを決意していては、恐らく一生結婚することはできないでしょう。

人間ですから誰しもダメなところや欠点はあるはずです。それがあなたが許せる範疇なのかどうかを吟味することが重要です。以下ご紹介する5つの判断基準を参考に、今の彼氏との将来を具体的に想像してみましょう。

その1 時間をかければ問題が解決するかどうか

彼の欠点は今だけの問題なのか、時が経てば解決する問題なのかは非常に重要なポイントです。

例えば「お金がない」という問題は時が経てば解決する問題の代表例です。一般的に勤続年数が上がれば昇進し給料が増えます。また前向きに努力できる男性なら、能力を活かし活躍できる場に転職したり、自ら起業し一気に収入が倍以上に増える人だっています。一方で性格的な問題はいくら時間をかけても治らない場合がほとんどです。長年培ってきた常識を変えるにはそれなりに労力が必要だからです。

彼が金銭的に問題を抱えている場合は、解決策はあるのか、それが時間で解決するのかを考えてみましょう。

その2 自分の頭で考え行動した結果かどうか

長い人生には山もあれば谷もあります。今仕事面や金銭面で苦しんでいる彼は、もしかすると深い谷を経験している真っ最中かもしれません。谷を越えれば、今からは想像もできない山を登っているかもしれませんよ。

彼に将来性がないかどうかは、彼の実績が自分の頭で考え行動した結果なのかどうかで判断するといいでしょう。上司に言われたから、周りに乗せられたからなど、他人の影響を強く受けている場合は、いざ夫婦の問題が起こった時にも同じような行動を取る可能性が高いです。

逆に自分の頭で考え行動している場合は、例え現状は失敗続きでも改善される余地があります。あなたが正しい方向に導いてあげることで急成長を遂げるかもしれません。

その3 他人や環境のせいにしていないか

「俺の人生が上手くいかないのは職場のせい」「直属の上司が無能なせいで仕事がしづらい」など、自分の失敗を他人や環境のせいにする人は、対処すべき問題に立ち向かわず逃げてしまったり長いものには巻かれる傾向が強いです。そのため向き合うべき家庭の問題からも逃げだしてしまったり、家のことは嫁任せな夫になることが予想できます。

現状から逃げ出さず立ち向かうには強い心と勇気が必要です。どれだけ失敗しても前向きに努力を続けられる、行動した結果を真摯に受け止められる人は、後から結果が伴ってくる場合が大半です。気長に彼の成功を待つというのも、いい男を捕まえるテクニックの1つですよ。

その4 絶対的に許せないことなのかどうか

女性の中には将来夫の浮気を許すことができるという価値観を持った層が一定数存在します。逆に全く許せないし、浮気されたら即離婚を考える人もいるでしょう。このように価値観は人それぞれ。自分が絶対に許せないことと許せることの境界線をハッキリさせることで間違った結婚を回避することができます。

交際中の彼に不安を感じている原因を分析したら、それが絶対に許せないことなのかどうか自分の心に問いかけてみましょう。「お金はないけど一途で浮気しないならいいかもしれない」「お金はあるけど浮気癖のせいでこれからも寂しい思いは続くかもしれない」果たしてどちらが自分が笑っていられるか判断してみましょう。

その5 あなたが一生涯サポートできるかどうか

結婚相手は人生のパートナーです。人生100年時代とも言われる昨今、ずっと好調をキープできる人なんていないでしょう。どちらかが苦しい場面もきっとあるはずです。夫が働けない時は代わりに自分が働けるか、苦しいときにサポートしてあげられるか考えてみましょう。

また逆の視点も大切です。交際中の彼が自分が働けなくなった時に同様のことをしてくれるかも想像してみましょう。自分には甘いのに他人には厳しかったり我関せずな態度をとるようなら、パートナーとしては不足かもしれません。細かい性格や条件はこの際省き極論を考えてみれば、彼に対するあなたの本心が見えてくるかもしれませんよ。

現状だけで判断せず、乗り越えられるかどうかを見極めよう!

結婚相手に一切の不安を感じずにいられるならこれほど幸せなことはありません。しかしマリッジブルーという言葉があるように、結婚前に一度は不安や焦燥感に襲われる人が多いのは事実です。そんな時に不安だからすぐ別れるのではなく、不安の種を分析し解決策を検討する時間はとても大事です。

結婚相手を決める際、今の肩書や経済力に目がいきがちですが重要なのは長期的な目線です。現状だけで判断せず、乗り越えられることかどうかを見極めることで、“逃した魚は大きかった”という人生最大のミスを避けられますよ。

 

この記事を書いた人

30歳からの大人の恋愛コンサルタント。
大手保険会社でトップセールスになりグランプリを獲得。営業時代に年間1000人と会い磨いたトークスキルで、人に好かれるための独自のメソッドを開発。
恋愛において役立つ対人スキルやポジティブマインド、運命を引き寄せるテクニックなど幅広い情報を発信している。

めぐみん 大人の恋愛コンサルタントをフォローする