毛深い女は論外⁉男を失望させる女の特徴10

自分磨き

男性はどこか女性に理想を抱いているものです。その1つが“ムダ毛のないツルスベ肌”ではないでしょうか。ムダ毛処理が行き届いた女性と全くの未手入れな女性を比較したときに、圧倒的に前者の方が異性の支持を得ることができるでしょう。後者に至っては支持どころか「なぜ女なのに処理をしていないの?」と非難を浴びることだってあります。こんなことで失望されるなんて本望ではありませんよね。

そこで今回は知らず知らずのうちに男性を失望させていしまっているかもしれない女性の特徴を10個厳選しご紹介します。

男が女に求めるものは「女らしさ」

 

男性が女性に求めるものは人によって様々ですが、女性特有の「女らしさ」は恋愛面で強い武器になります。なぜなら人は自分にはないものを持っている相手に対し「いいな」「素敵だな」と憧れを抱くもの。自分との違いを感じるほど、相手に興味・関心を持ってしまうのです。実際に女性特有の高い声や甘い香りに男性は本能的に反応してしまうことは数々の研究結果で証明されています。

逆を考えれば想像しやすいでしょう。女々しい男性より頼りがいのある男らしい人の方が恋愛市場ではモテます。真面目キャラよりちょい悪キャラがモテるのも、行動や発言に男らしさが感じられるから。つまり異性にモテるには、女性は女らしさに磨きをかけることで恋のチャンスが巡ってくる確率が高まると言えるでしょう。

男を失望させる女の特徴10選

女らしさは外面と内面の両方から醸し出されるものです。ファッションやメイクにいくら気を配ったところで、内面が追い付いていなければ、なかなか恋愛関係に発展しにくいのではないでしょうか。また女らしさは一昼夜で身に付くものではありません。日々の丁寧な暮らしの中で培われていくものです。付け焼刃の状態では、一歩間違えば100年の恋も冷めさせてしまう事態を招いてしまいますよ。

そこで今回は男を失望させる女の特徴を10個厳選してご紹介します。もし当てはまる特徴があれば危険です!早急に対処して恋のチャンスを自ら潰さないように気を付けましょう。

その1 ムダ毛処理ができていない

「女性はムダ毛の処理をしていて当たり前」だと思っている男性はとても多いです。特にアラサー女性ともなれば学生時代に比べて金銭的な余裕もあるため、ムダ毛処理をする方法は幾らでも選べます。それを怠っているという事実を男性は見逃しません。ムダ毛処理が出来ていないだけで「面倒くさがり」「ガサツな女」と距離を置かれてしまいます。

見える範囲のムダ毛は確実に処理しておきましょう。また忙しい女性には医療脱毛がお勧めです。他の処理方法より高額にはなりますが、カミソリ負けや処理忘れをする心配がなくなり、半永久的なツルスベ肌が手に入りますよ。

その2 背中が汚い

背中や肩が大胆に開いた洋服が流行していますが、こうした露出ファッションをする前はボディケアが必須です。折角男性の目を惹きつけても、背中の毛穴が全開・背中の産毛がフワフワ・背中ニキビがぽつぽつ…なんてカッコ悪いですよね。またそうしたケアが行き届いていない状態は、不規則な生活を連想させます。つまり女を強調したつもりなのに、女らしさとは程遠い印象しか残せないのです。

背中は自分ではケアしにくい部分にもなるのでプロのケアを受けましょう。ムダ毛処理の他、背中ニキビができやすい人は毎日のケア方法なども丁寧に教えてもらえるサロンを選ぶといいでしょう。

その3 二の腕がぷつぷつ・ざらざらしている

男性が好きな女性のボディパーツといえば“二の腕”です。白くてもちもちで柔らかくてずっと触っていたい!そう感じている二の腕フェチな男性も多いのではないでしょうか。そんなある意味男性が憧れを持っている肝心の二の腕が、ぷつぷつ・ザラザラだとどうでしょうか?秋冬は洋服で隠せても、夏の暑い時期まで隠し通せませんよね。

二の腕のケアはお風呂上りの保湿とマッサージを習慣化すると驚くほど綺麗になります。綺麗な二の腕はそれだけで男性を惹きつけます。日々のケアを徹底しましょう。

その4 顔の毛穴やニキビ跡が目立つ

甘い物が大好きで、1日1回は甘いおやつやジュースを飲まないとダメというあなた。もしかすると砂糖の取りすぎが原因で糖化肌になっているかもしれません。体内の余分な糖分は身体のタンパク質と結びつき老化を促進させます。また空腹状態で糖質の過剰摂取をすると血糖値が急上昇し太る原因になってしまいます。

肌表面が汚いと「食生活が乱れていそう」だと悪いイメージを持たれてしまいがちです。甘いお菓子はほどほどにして、栄養バランスの良い食生活を意識することで美しい肌を取り戻しましょう。

その5 髪の毛がギシギシ

ヘアカラーやパーマを頻繁に繰り返しているからか、見た目は良くても触ったらギシギシでウィッグのような手触りになってしまっている人をたまに目にします。おしゃれも大事ですが、髪の毛は女の武器であり財産です。もっと大切に扱いましょう。

一般的に男性は髪を短くカットしているので、女性のサラサラ長い髪の毛はそれだけで魅力的に見えます。さらに天使の輪が見えるようなツルツルの髪の毛なら触れたくてウズウズしてしまうのではないでしょうか。ドキッとさせる髪の毛を目指しましょう。

その6 爪がボロボロ

ネイルをしているかしていないかは余り問題ではありません。どちらかというと男性はネイルアート派よりも素爪派の方が多いです。しかし肝心の爪が割れている・かけている・爪が伸び切っているなど、手入れされていないと減点対象になってしまうのでご注意を!

マニキュアを塗ったりアートをしない素爪派でも、最低限爪の手入れはしておきましょう。爪のカタチをやすりで整える、ささくれは切っておく、ハンドクリームで潤わせておく。それくらいでも健康的でピンク色の爪が手に入りますよ。

その7 口が臭い

想像してみてください。すごくイケメンで話も面白くて気遣いもできる素敵な男性…でもいつも口が臭い!人によってはそれだけで恋愛対象から外してしまうこともあるのではないでしょうか。それほど嗅覚で感じ取る匂いはその人自身の印象を左右してしまうのです。

口が臭いにも2種類あります。ケアが行き届いておらず口内トラブルを引き起こしている場合と、前日または直前に食べた食事が臭いを発している場合です。前者は即刻専門医の指示を仰ぐこと、後者は人に会う前の食事内容に気を付けることを徹底することが肝心です。

その8 鞄の中身が汚い

鞄の中身がごちゃごちゃしていたり使っている鞄自体が汚い女性は、それだけで「片付け下手な女」だと思われてしまいます。なぜなら鞄一つ整理できない女が部屋を掃除できるはずがない、普段の持ち物も整理できないのに部屋が片付いているはずがないと男性に思わせてしまうからです。

鞄の中身がごちゃついている人は荷物が多い傾向があります。まずは持ち物を取捨選択し半分に減らすこと。次にポーチなどを活用し物を小分けにしたり整理する工夫を施せば、綺麗なだけでなく使いやすさもアップしますよ。

その9 洋服に髪の毛やペットの毛が付着している

ペットを飼っている人や長い髪の毛の女性に注意して欲しいのが、洋服や持ち物に毛が大量に付着してしまうことです。偶然付着してしまうものとはゆえ、清潔感に欠けますし、他人への配慮が感じられません。出かける前に鏡で確認すること、ほこり取りでサッと汚れを取り除くことを心がけましょう。

一度着用した洋服は洋服ブラシやコロコロテープなどで付着した外気の汚れを取り除いてからクローゼットに戻す習慣づけができると素敵ですね。

その10 デリケートゾーンが匂う

大人の恋愛では良い雰囲気になってそのままベッドインという事態もあり得ます。しかしそんな時にデリケートゾーンからおりもの臭がする、蒸れて酸っぱい匂いがしていたら、盛り上がっていた彼も意気消沈してしまうかもしれません。

デリケートゾーンの匂いを気にしている人は、デリケートゾーン専用石鹸や保湿剤を使用してみると改善されることがあります。また食生活の乱れから腸内環境が悪い・子宮内のPhバランスが崩れているのかもしれません。一度産婦人科など専門医に診てもらい正しい対処法を確認しましょう。

どれだけ魅力的でも引かれてしまえば試合終了!即刻対策を!

どれだけあなたが女らしい魅力に溢れていても、男性に一度引かれてしまえばそこで試合終了です。一度失った信頼を回復することが難しいように、失った恋心を復活させることは至難の業だと言えるでしょう。

そうならない為にも日々女らしさを磨く努力をすることは大切です。女らしさとは何もファッションやメイクなど外面だけではありません。むしろ内面の美しさこそ女性性を強く外に発してくれます。その内面を鍛えるためには、まずは日々の生活を見直し改善に向けた努力をすることが最も近道だと言えるでしょう。

引き寄せた恋のチャンスを活かすも殺すも自分次第ですよ。

この記事を書いた人

30歳からの大人の恋愛コンサルタント。
大手保険会社でトップセールスになりグランプリを獲得。営業時代に年間1000人と会い磨いたトークスキルで、人に好かれるための独自のメソッドを開発。
恋愛において役立つ対人スキルやポジティブマインド、運命を引き寄せるテクニックなど幅広い情報を発信している。

めぐみん 大人の恋愛コンサルタントをフォローする