付き合いが長くても、ふとした瞬間の男らしさにドキドキさせられることってありますよね。何となく隣にいることが当たり前になりがちなカップルにとって、相手に惚れ直す瞬間は愛を深める絶好の機会です。世の女性が「私の彼氏、最高にカッコいい!」という瞬間を8つピックアップしご紹介します。
見過ごしていただけかも⁉彼氏に惚れ直す8つの瞬間
どれだけ大好きな相手でも、毎日顔を合わせるうちに段々刺激に慣れてしまうもの。慣れこそマンネリの元凶とも言えます。そんなマンネリ状態を打破するには、まだ見たことのない相手の表情や態度を知りドキドキを味わうのが効果的です。つまり彼氏の態度や変化を丁寧に観察することで、普段見過ごしていた相手の魅力に気が付くことができるかもしれません。巷のカップルがどんな時に彼氏に惚れ直すのかを参考に、彼氏の魅力再発見に繋げていきましょう。
その1 仕事中とプライベートのギャップを感じた瞬間
普段冗談しか言わないような彼氏が、仕事に真剣に向き合う姿を見ると、そのギャップにノックアウトされてしまう女性は多いのではないでしょうか。また中身以上に外見のギャップも大きな影響を与えます。普段Tシャツにデニムのようなカジュアルファッションの彼が、仕事ではビシッとスーツを着用していたら、まるで彼氏が別人になったかのような感覚に襲われ心臓の鼓動が鳴りやまない事態に…!
職場が違いマンネリを感じているカップルは、お互いの仕事中の様子を覗き見してみると、相手に対しまた違った印象を抱くかもしれませんね。
その2 トラブルを冷静に対処する瞬間
日常の中でもトラブルやアクシデントに見舞われることは大なり小なりあり得ます。例えばデート中見知らぬ人から喧嘩腰な態度を取られたり、立ち寄ったカフェの店員にオーダーを取り間違えられるなど、場合によってはイライラしたり嫌な気分にさせられることもあるでしょう。そんな時、彼氏が冷静だと心強いもの。常識がある人、頼りになる人だと見直すきっかけになるでしょう。
その3 旅行中や知らない場所でも道案内がスムーズ
旅行先で困ることといえば、目的地へスムーズにたどり着けないことや、道に迷ってしまうことではないでしょうか。旅行好きな女性にとって、彼氏がパパっと場所を理解して道案内してくれると、それだけで彼氏に惚れ直してしまうことでしょう。実は女性は脳の仕組み的に地図を見て歩くのが苦手だと言われています。自分が苦手なことを軽々とやってのける姿は、男らしく頼りになる存在として彼氏に惚れ直すきっかけになります。
その4 レディーファーストな行動をとる瞬間
立ち寄ったお店のドアを開けてくれたり、重いものをもってくれたり、彼氏が率先してレディーファーストな対応を取ってくれると、大切にされているという実感が持てますよね。特に日本人男性はあからさまなレディーファーストを苦手としており、自然と女性への気配りが感じられる行動がとれるだけでも周りの男性とは一線を画する存在です。彼の行動を当たり前だと思わずに、感謝するように心がけるとマンネリとは無縁かもしれませんね。
その5 子どもと全力で遊ぶ姿
心の余裕や優しさも彼氏のかっこよさを再認識するきっかけになります。彼女である自分に対して優しいのは勿論、子どもやお年寄り、レストランの店員さんなど第三者に対しても物腰やわらかな対応ができる人は、人間的にも魅力に溢れているといえます。
また、子どもと遊びなれていないと何をしていいか分からない男性は多いものですが、分からないなりにも全力で向き合おうと努力したり、子どもの視線に合わせて話す姿は、将来良いパパになってくれそうだと期待も膨らむもの。カッコつけていなし瞬間こそ、彼の本当の人柄が垣間見えるものです。
その6 キッチンで料理を作る姿
女性に手料理を振舞ってもらうことが好きな男性が多いのと同様に、女性も男性がキッチンで料理をする姿にグッとくるものです。あなたを喜ばせようと頑張る様子や、真剣な横顔を見ていると、思わず後ろから抱きつきたくなる欲望に襲われてしまいますよね。
特に料理なんてしそうにない見た目の男性がプロ顔負けの料理を作ってくれたら、この人と一生添い遂げてもいいかも?と一気に結婚を考えてしまう人もいるでしょう。普段とのギャップも感じられるため、料理姿に惚れ直す人は多いようです。
その7 記念日を大切にしてくれる瞬間
女性たるものドラマや映画のヒロインのようなロマンチックな演出には憧れがあるもの。そして交際記念日や誕生日は特別なものにしたいと夢見る女性は多いものです。普段は大人しい彼氏が、記念日だけは手の込んだサプライズ演出をしてくれたり、ロマンチックで素敵なデートを計画してくれると一気に惚れ直してしまいますよね。
逆に、彼氏が記念日に無頓着で何もしてくれないとなると寂しい気持ちになります。例え本人は記念日のお祝いに興味がなかったとしても、彼女の気持ちを汲んで行動できるかどうかは、今後の交際を決定づける重要な判断材料になります。男性には是非女性の気持ちに寄り添って欲しいものですね。
惚れ直すきっかけは普段とのギャップが鍵!
誰が見てもイケメンだったり自慢したくなるほどハイスペック男性と交際していたとしても、徐々にその刺激にも慣れ彼の存在が当たり前になってしまう時がきます。「慣れ」を放置していると次第にカップル間のマンネリを引き起こしてしまうこともあります。
長く良好な関係を維持するには、見た目の好みや相性だけでなく相手の人間力や魅力を忘れないことが肝心です。定期的に普段とは違うことを取り入れてみることでお互いに新たな一面に遭遇することができ、これが惚れ直しに繋がることでしょう。
惚れ直しは普段とのギャップの差が鍵になります。もし彼氏とのマンネリに悩んでいるなら、普段はやらないレジャーや日常とかけ離れた場所に旅行など新たなチャレンジをしてみると良い結果を招くかもしれませんよ。