彼氏が欲しいけど、彼氏候補者が周りにいないと悩んでいませんか。
会社は仕事をする場なので、毎日話したり仕事をしたりしていても恋愛に発展しづらいものですよね。
周りに彼氏候補がいないなら、新たな出会いを探しに行きましょう。
今回は素敵な出会いが期待できる、男性に人気の趣味を15個ご紹介します。
趣味が共通だと話題に困ることがなく、話も合うので、彼氏候補にはぴったりです。
趣味その1 スノーボード
ウィンタースポーツの代名詞、スノーボード。
ウェアやボードなどおしゃれも一緒に楽しめることから、アクティブで流行に敏感な男性に人気が高い趣味です。
最近はゲレンデで道具一式を借りることができるので、気軽に始めることができます。
普段の生活とは離れた場所にいると心も開放的になる人が多く、男性同士、女性同士で遊びにきている場合が多いので、ゲレンデはプチナンパスポットになっています。
ゲレンデでは女性の美しさが3割増しされるという噂もあるので、気になる男性がいた時は積極的にアプローチしてみましょう。
趣味その2 カメラ
カメラは一生楽しめる趣味として人気が高いです。
自己発信が主流の今、SNSを利用して素敵な写真を発信するため、開業したい男性やビジネスマンも意外と写真撮影のレッスンを受けにいっているようです。
カメラを持っていなくてもレンタルで教えてくれる教室もあるようなので、習い事として参加してみるのが初心者にはおすすめです。
習い事を通して仲良くなれば、「一緒に撮影しよう」と話が弾むかも⁉
趣味その3 楽器
楽器にもいろんな種類がありますが、男性に人気の楽器はギターとドラムです。
楽器を趣味にしている男性は、勿論音楽が大好きなので、好きな曲やアーティストの話題で盛り上がること間違いなしです。
あなたが初心者の場合は男性に教えてもらってもいいですし、経験者なら一緒に演奏することができるので自然と接近できそうです。
音楽を通して、音楽フェスやイベントに一緒に参加するうちに恋人関係への発展も期待できますね。
趣味その4ランニング
健康ブームの昨今、男女問わず人気のスポーツです。
アディダスやナイキなど有名スポーツブランドからおしゃれなウェアやシューズがたくさん販売されているので、ファッションとして楽しむこともできます。
おしゃれ大好き、美意識が高い男性が多く、健康を維持しなければいけない経営者や医者も趣味としランニングをしている人は非常に多いです。
あなたがある程度ランニングで力をつけてきたら、ランニングイベントに参加してみましょう。
一緒に汗を流す仲間として自然と周りの人たちと仲良くなれるので、素敵な男性と巡り合えるかもしれません。
趣味その5 サイクリング
自転車だと侮るなかれ!
サイクリングはプロになると平均時速40㎞に達するほど立派なスポーツです。
専門雑誌もでており、男性人気が高い趣味といえます。
サイクリングするにもサイクリング用の自転車には種類があります。
初心者はクロスバイクがおすすめです。
値段も約3万円~とお手頃ではじめられるほか、安定した乗り心地、スピード感など初心者でも楽しめる要素が満載です。
将来は彼とサイクリングデートなんて素敵ですね。
趣味その6 釣り
女性にはあまり馴染みのない趣味の1つですが、釣り専門誌、釣り番組が存在するほど男性人気は高いです。
物事に集中して取り組めたり、戦略を立てたり、釣り具を工夫してみたりと、のんびりしていそうで実は奥深いところが魅力です。
人気男性アイドルもこぞって釣り好きを公言していますね。
餌がさわれない、紫外線が怖いなど女性が苦手とすることが多く、女性で釣りが趣味な人はほぼいないのではないでしょうか。
そのため、釣りが趣味な女性は希少価値が高く、釣り場にいるだけで注目の的になることでしょう。
趣味その7 サッカー、フットサル
毎年ワールドカップ時期になると大勢の人が詰めかけるスポーツバー、あなたは行ったことがありますか?
サッカーが好き、サッカーが趣味の男性と出会いたいのであれば、やはりスポーツバーが1番の出会いスポットでしょう。
スポーツバーの雰囲気が好きではないけれど、サッカー好きと繋がりたいのであれば、クラブチームに所属するのがいいでしょう。
クラブチームというと自分もサッカーしないといけないと思うでしょうか、女性の場合マネージャーとして入部が可能なクラブも多く、気軽に参加することができます。
趣味その8 ヨガ
心の筋トレといわれるヨガ。
日ごろの雑念を忘れられることや、負担の少ない運動であることから、女性人気が非常に高い趣味です。
最近の健康ブーム、瞑想ブームから、男性参加者も増えてきている印象を受けます。
普段運動をしない人でも気軽にはじめられ、運動不足解消にもつながります。
ウェアのデザインも豊富なので、おしゃれも一緒に楽しめるところが魅力です。
趣味その9 サーフィン
マリンスポーツで人気のサーフィン。
男性人気NO.1の有名女優もサーフィンが大好きと公言しています。
海で開放的な気分になれる他、身体も自然と引き締まるので、女性にもおすすめの趣味ですが、女性の大敵紫外線予防は万全にして楽しみましょう。
ちょっぴりヤンチャそうな男性が多い印象ですので、ナンパには要注意。
趣味その10 ワイン
知的で落ち着いた男性と出会える趣味といえば、ワインです。
経営者やビジネスマンは教養としてワインを勉強している人も多く、ワイン教室は20代後半~40代くらいまでの男性が多く通っています。
ワインを趣味にしているからには、当然お酒好きでグルメなので、もしデートするなら、おしゃれなお店に連れて行ってくれそうですね。
ワインを趣味にすると、ワインをコレクションしたりテーブルウェアにこだわったりと、意外とお金がかかるので、金銭的に余裕がある人におすすめです。
趣味その11 音楽鑑賞
大好きなバンドやアーティストがいるなら、フェスやライブに積極的に参加してみるのがおすすめです。
フェスやライブは来場者全員が一体となって盛り上がるので、近くにいる人と急速に仲良くなれる可能性が高いです。
場合によってはライブ終わりにファン同士で二次会に流れるなんてことも…。
共通の趣味友だちができることは楽しいですし、また別の出会いに巡り合う可能性も高まります。
消極的にならず自分から声をかけていきましょう。
趣味その12 スポーツジムで筋トレ
近年のトレーニングブームから、ボディトレーニングに熱を入れる男性が増えました。
細身で筋肉質なボディは女性人気が高いだけでなく、男性の間でも憧れられるとあって、美意識の高い男性はこぞってトレーニングをしています。
トレーニングジムでの出会いをチャンスに変えたいなら、曜日と時間を決めて通い続けましょう。
同じ時間帯にジムにいる人と顔なじみになれれば、仲良くなれる可能性が高まります。
趣味その13 バイク
男性人気の高いバイク。
風をきって颯爽と走るのはとても気持ちがいいんです。
バイク好きな男性は、旅をしたり、絶景を写真にとったり、美味しいご飯を食べに行ったりと、趣味や知識も豊富な方が多く、話題に事欠かない印象を受けます。
出会いが欲しいなら、SNSを通じて、バイクツーリング仲間を作り、グループツーリングするのがおすすめです。
バイク好きはバイク好きと繋がりたいと考えているので、自然と仲良くなれるはずです。
趣味その14 登山
一時期山ガールが流行り、すっかり定番の趣味となった登山。
勿論男性人気も高く、初心者から上級者まで楽しめるアクティビティです。
登山での出会いを恋愛に発展させたいのなら、やはりSNSでコミュニティに参加するのがおすすめです。
また、登山サークルなど無料で参加できるグループに申し込みをすれば同じ趣味仲間と一緒に登山を楽しむことができます。
趣味その15 ブログやSNS
一般の会社員でもブログやSNSでプチ副業することは、もはや当たり前になりましたね。
自分の趣味や知識を活かし人の役に立てるほか、お金にもなるので、実益を兼ねた趣味です。
またブログやSNSを通じて仲良くなったもの同士でのオフ会は当たり前のように行われています。
共通の話題や価値観をもっているので仲を深めやすく、将来の彼氏候補もみつかるかもしれません。
出会いは溢れている!出会いをチャンスに変えよう。
元からの趣味、新たにはじめたい趣味から、人とのつながりを意識すると、自ずと男性との出会うことができます。
出会いが増えれば増えるほど、将来の彼氏と巡り合える運命が近づきます。
出会いがない…と嘆く前に、外にでて出会えるスポットに足を運んでみましょう。
また共通の話題で盛り上がることができれば、出会いが恋愛に発展するなんてことも。
趣味を通して、出会いをチャンスに変えていきましょう。